このサイトはプロモーションを含みます

料理・食材

桃は腐るとどんな変化があるの?外見やニオイから見分ける方法を紹介

桃は熟していくことで、甘みや香りが増して美味しくなりますが、熟しすぎるとで腐ってしまうこともありますね。

そんなとき、腐った桃は次のような特徴が見られます。

  • 色が茶色に変わってしまう
  • 押すと液体が出てきてしまう
  • 嫌なにおいがする すっぱい味がする

そして、見た目は普通でも、中を切ってみると種の周りにカビが生えていたり、内部が茶色くなっていることもあります。

これらのサインがある場合は、食べない方が良いでしょう。

 

この記事では、桃が腐るサインや見分け方について、もう少し詳しくお話ししますね。

 

桃は腐ると、どんな風に変化する?

桃が腐るとどうなる?

桃が腐るサインとして、まず目に見える変化がいくつか現れます。

見た目の変化で腐敗している桃を判断する方法は意外と簡単です。

色や皮の変化

一番分かりやすいのは、桃の皮が茶色に変わることですね。

桃の成分が酸化することで起こる現象で、この色に変わったら、実の部分も同じように変色していることが多いです。

ただし、中が軽く茶色を帯びているだけならば、まだ食べ頃かもしれません。

気になるような嫌な臭いがなければ、問題なく味わえます。

 

桃は水分を多く含んでおり、深刻な腐敗があると、変色した部分からカビが発生しやすいので、そういった点もチェックしてみてください。

皮のしわも、傷んできている兆候のひとつです。

 

味の変化

一目で腐っている部分があれば、そこを取り除いて後は食べられる可能性があります。

しかし、変わった味がする場合には、それ以上食べないほうが安全です。

 

普通と異なる味は、菌が桃全体に広がっている可能性を示しており、そのような状態での摂取は健康に危害を及ぼすかもしれません。

腐った桃を口にすると、普段の甘酸っぱい熟れた味わいとは違って、ひどい酸っぱさがあったり、廃棄物のような悪臭がすることもあります。

 

想像できなくても、こんな感じの不快な味がするならば、食べるのはやめましょう。

絶対に食べてはいけないと覚えておいてくださいね。

 

腐った桃を簡単に見分ける方法

桃が腐るとどうなる?見分け方は

もし桃の皮が暗い茶色になり、何となくゴミのような臭いがして、触った時に果汁がポタポタ落ちるようであれば、その桃は腐っている可能性が高いです。

ですが、これらの徴候は必ずしも内部の状態を示すとは限りません。

 

切って中身を確認

桃が本当に大丈夫かどうかを判断する最善の方法は、桃を半分に切って内部をチェックすることです。

こうすることで、臭いや色の変化を具体的に見極められます。

特に保管している間に少しでも不安を感じたら、すぐに中身を確認してみましょう。

 

種にカビが生えているケースは?

果物を切り開いて、中が茶色く変色していたり明らかに傷んでいるようであれば、食べるのは避けた方が良いでしょう。

 

見た目は問題なくとも、

  • 桃の種の周りだけが腐っている
  • 種と果肉の間に空洞ができている

場合があります。

これは「核割れ」と呼ばれており、成長の過程で種と果肉の間に空間が生じたことが原因です。

 

この空間に水が入り込むと、内部でカビが生えやすくなります。

核割れが起きた桃は食べられないわけではありませんが、味はいまいちかもしれません。

 

核割れのある桃は、外からはなかなか分かりにくいです。

しかし、

  • 果実のつるの近くに小さな穴が開いている
  • 桃の形が不自然にゆがんでいる

という様子も見られることがあります。

上記のような外観のものは選ばない方が無難ですね。

 

まとめ

桃が腐るとどうなるのか、そのサインとどう見分けるかを説明してきました。

 

桃が腐ると以下のような現象が見られます。

  • 損傷部分が茶色に変わり、触ると果汁がもれる
  • 生ゴミのような不快な臭いや、おかしな酸味がする
  • 外からは分からないけど、内部が核割れで腐っていることもある

桃は熟することを気にして、つい触りたくなりますが、実はとてもデリケート。

触り過ぎると傷みやすいので、なるべく触らない方が良いでしょう。

 

見た目やにおいで腐るのを見分ける方法はさほど難しくないですが、種まわりが腐るとなると、判断は難しいですね。

家に持ち帰って、変な臭いがするようなら、桃を切って中を見ることをおすすめします。

何かおかしいと感じたら、交換してくれることもあるので、早めにチェックすることが大切です!

 

こちらもCHECK

-料理・食材